未就学児でもこちらは利用できますか?また対象年齢を教えてください。
当施設は、0歳~18歳までご利用が可能です。
※未就学児がご利用いただけない施設も一部ありますので、まずは各施設までお問い合わせをお願いします。
どんなお子様が通っていますか?
当施設では、発達障がいを抱えるお子様が主に通われており、運動や学習が苦手なお子さん、コミュニケーションが苦手とされるお子さんが利用されています。
日中の子供はどのように過ごしていますか?
それぞれのお子さんの現在の発育や発達に合わせて取り組みをおこなっています。
また、ご家庭での取り組みについても、継続してご協力をさせていただきます。
療育プログラムについて教えてください。
療育プログラムには、個別と集団のプログラムがあります。詳しくは各施設にお問い合わせください。
複数の事業所を利用したいのですが、複数での利用は可能ですか?
はい、複数の事業所の利用も可能です。ただし、他の事業所との連携が必要になりますので、当施設からも連絡を入れますが、お手数ながら保護者様からもご一報いただけると助かります。
仕事の都合で遅くまで、あるいは早くからあずかってほしいのですが、対応可能ですか?
お子さんの送迎の順番を遅くする等の対応でしたら可能です。可能な限りで対応させていただきますので、ご相談ください。
状況によっては職員の調整も必要になるため、まずは事前にお教えいただければと思います。
通級教室に通っているのですが、送迎は可能ですか?
はい、通級教室までお迎えに行かせていただきますのでご安心ください。施設から学校へ連絡いたしますが、保護者様からも先生へ施設利用の旨をお伝えいただくようお願いします。スムーズに引き継ぎを行えるよう、何卒、ご協力お願いいたします。
子供の宿題も見てもらいたいのですが対応可能ですか?
はい。集中して宿題ができるよう個別の学習机を設け、対応させていただいております。また習慣やリズム、ルールを守る、保つ、という意味でも宿題をすることは大事であると考えております。
毎月の利用予定はいつ決定しますか?
利用者様には、翌月のご予定を当月下旬頃にご提出いただくようにお願いしております。また、日によって異なりますが、空きがあればご予定外の利用も可能ですのでご希望でしたらご相談ください。ただしその場合、満員の時はご予定を提出されている方を優先させていただきます。
利用料金を教えてください。
ご利用料金は、世帯の収入額に応じて負担上限月額が決まっております。それとは別に、おやつ代や昼食の購入を希望される際、外出イベント等でも費用がかかります。詳しくは「ご利用料金について」をご確認ください。
日中の1時間だけの利用というのは可能ですか?
はい、短時間でのご利用も可能です。送迎を希望される際は、前もってご相談をお願いします。
子供の送迎は可能ですか?
はい、お子さんは学校やご自宅にお迎え、お送りをさせていただきます。費用については、スタッフまでご確認ください。
体を動かしたり、外出をしたりが好きなのですが、公園などにはよく出かけられますか?
社会との交流の場でもありますので、お子さんの体調や天災などを考慮した上で、積極的に外出を行います。また、なるべく無料の公園や市営施設などの利用を考えておりますが、支援の一環として交通機関を使うなど、お金が必要になる場合は事前に告知、同意をいただき外出支援を行いたいと考えております。
食後には必ず歯磨きをさせてほしいのですが対応は可能ですか?
はい、対応させていただきます。ただ施設では歯ブラシの準備がありませんので、ご持参いただくようお願いいたします。
お弁当を作ることができないのですが、その場合に昼食を購入することは可能ですか?
買物レクリエーションにもなるので、お子さんにお金をお渡しいただければ、スタッフと一緒に近くのスーパーやコンビニ、お弁当屋へ買いに行きます。お釣りはご帰宅の際に、領収書と合わせてお返しいたします。また、お子さんにアレルギーがある場合は細心の注意をはらい対応させていただきますので、必ず事前にご相談ください。
食事の提供は行っていますか?
基本的にはおやつなどを除き、昼食等の食事の提供は行っていません。ですので、お子さんにお弁当をお持ちいただいております。
私(保護者)や子どもの希望・要望は取り入れてもらえますか?
はい、保護者様やお子様からの希望やニーズをお聞きし、個別支援計画を作成させていただきます。ですのでご希望、ご要望はお気軽にご相談ください。
子供がおむつを使っているのですが対応してもらえますか?
基本的には、同性介助で対応させていただきます。おむつ交換だけではなく、トイレの練習等、保護者様やお子様の意向に合わせて積極的に支援させていただきます。
子供が座位を保てないのですが問題ありませんか?
はい、座位が保てない方もご利用いただけます。ですが、まずはご相談の上、保護者様には利用が可能か直接判断していただくためにも見学をお勧めいたします。
施設でオストメイトを使うことはできますか?
申し訳ありません。現時点ではオストメイト専用トイレはご用意していないため、対応ができかねます。
定期的に糖尿病の薬を服薬しているのですが、それでも利用はできますか?
ご自身で飲む分には大丈夫ですが、医療行為にあたることからスタッフが飲ませることはできかねる旨、ご了承ください。
子供の体に麻痺があり、車椅子を使用しているのですがこちらは利用できますか?
はい、体に麻痺があってもご利用いただけます。まずはお気軽にご相談ください。
日曜日や祝日、夏休みの利用も可能ですか?
はい、基本的には土曜日、祝日、長期休暇もご利用いただけます。詳しくは、利用を検討されている施設へお問い合わせください。
毎日利用することは可能ですか?
いいえ、個人ごとに使える月の上限日数が決まっていますので、上限日数内であればご利用が可能となります。
利用を決める前に施設の利用体験はできますか?
はい、可能です。スタッフや他のお子さんとのコミュニケーション、お子さん自身の反応や施設の雰囲気など、検討材料にしていただければと思います。
こちらの利用を検討していますが、施設の見学などはできますか?
はい、可能です。まずはお気軽に見学のご希望をお問い合わせください。
受給者証を持っていないのですが、見学は可能ですか?
はい、可能です。まずはお気軽に見学のご希望をお問い合わせください。
受給者証はないのですが療育手帳だけでの利用は可能ですか?
放課後等デイサービスは、療育手帳だけではご利用いただけません。受給者証が必要になりますので、お持ちでなければ療育手帳を持って市役所に申請が必要となります。
受給者証について教えてください
受給者証は、福祉サービスを利用するために市区町村から交付される証明書のことです。市役所や区役所へ発行の申請をすることで取得できます。手続きがわからない等のお悩みがありましたらお気軽にご相談ください。
施設を利用したいのですが、誰でも利用することは可能ですか?
障がいのあるお子様で、受給者証をお持ちの方、またはこれから取得する予定の方でしたらご利用いただけます。受給者証を取得するにはどうすれば良いのか分からない場合は、お気軽にご相談ください。
いつから利用ができるか教えてください
学期制などではないので、いつでも利用の開始は可能です。利用開始日に関してはご相談ください。
何歳からこちらの施設を利用できますか?
放課後等デイサービスは小学校入学後の6歳~18歳までの就学児童・生徒が学校の授業終了後や長期休暇中等に通う施設になっています。
放課後等デイサービスについて教えてください
就学している児童の放課後や長期休暇中の児童において、日常生活における基本的な動作の習得や集団生活への適応訓練等を行なうとともに、放課後の居場所づくりを行う場所となります。